2022-07-15 / 最終更新日 : 2022-08-09 user セミナー 【8月4日(木)17:15~開催】360度フィードバックはなぜ浸透しないのか!?心理的抵抗感なく社員の意識/行動変容を仕掛けるための4つのポイント ※※※本セミナーは人事部門責任者様・人材開発部門責任者様・リーダー様・ご担当者様のご参加を想定しています※※※ 社員一人ひとりの外的自己認識を高め、自律的な成長やキャリア開発を支援する多面観察フィードバックは古くからある […]
2022-07-01 / 最終更新日 : 2022-08-08 user セミナー ◆開催終了◆【7/28(木)開催】楠田祐氏、守島基博氏、曽山哲人氏など豪華ゲスト陣のご登壇予定「分散時代に必要な人材マネジメントの新たなる潮流~TalentA Accelerate Japan 2022 ~」 分散時代を迎えた昨今、必要となる人材マネジメントの新たなる潮流について、ビジネス界・研究機関・教育機関の第一線でご活躍されている方々をお迎えし、人材獲得・人材開発・働き方改革の3分野で「次世代の働く」 を共に考えます。 […]
2022-06-30 / 最終更新日 : 2022-06-30 user メディア実績 日経産業新聞「AI就活面接、導入手探り 東急など負担減や公平評価期待」でHireVue AIアセスメントが紹介されました 日経産業新聞 | 2022年6月28日 2:00 [有料会員限定]AI就活面接、導入手探り 東急など負担減や公平評価期待https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC109G80Q2A61 […]
2022-06-20 / 最終更新日 : 2022-06-20 user メディア実績 NHKニュース「おはよう日本」にてHireVue AIアセスメントが紹介されました 2022年6月19日(日)放送のNHK総合テレビ「おはよう日本」内、”AI面接で採用判断?”でHireVue AIアセスメントが紹介されました。また、HireVue AIアセスメントユーザーの企業様からのコメントも放送さ […]
2022-06-15 / 最終更新日 : 2022-07-06 user セミナー 【7/28(木)開催】人材獲得・人材開発・働き方改革の3分野に跨る1dayオンラインイベントを開催「分散時代に必要な人材マネジメントの新たなる潮流~TalentA Accelerate Japan 2022 ~」 第4次産業革命や少子高齢化の進展に加え、新型コロナウイルスの流行による社会環境の激変の中、経営・業務環境においては、グローバル化からローカル化、集中化からリモート化、一律型から独自型、集団管理から個別管理など、国家単位か […]
2022-06-06 / 最終更新日 : 2022-06-29 user セミナー 【6月29日(水)14:00~開催】スクラムの運用定着化のための勘所 ~スクラム歴10年のドリコムが行き着いたマネジメント手法とは?~ 昨今、デジタルトランスフォーメーション(DX)の波や新型コロナウイルスのパンデミックの影響によって、社会全体の変化スピードはかつてないほど速く、激しくなってきています。環境の激しい変化に対応しつつ、顧客価値を最大化するた […]
2022-05-13 / 最終更新日 : 2022-05-13 user リリース 株式会社荏原製作所 23卒新卒採用選考においてHireVue AIアセスメントを導入~選考精度の向上と評価のバイアスを最小限に抑えることを追求~ 22卒採用選考で30万人以上の学生が利用し、就活人気ランキング(ワンキャリア調べ)上位50社の46%(23社)が利用する デジタル面接プラットフォーム「HireVue(ハイアービュー)」を展開するタレンタ株式会社(本社 […]
2022-04-13 / 最終更新日 : 2022-07-13 user セミナー 【4月27日(水)開催】真のダイバーシティ経営とは?~持続的な成長に必要な「深層ダイバーシティ」のインクルージョン~ ダイバーシティ経営は、経済産業省により「多様な人材を活かし、その能力が最大限発揮できる機会を提供することで、イノベーションを生み出し、価値創造につなげている経営」と定義されていますが、ダイバーシティ経営の推進に当たっては […]
2022-04-12 / 最終更新日 : 2022-06-03 user セミナー 【4月25日(月)16:00~開催】<スクラム開発の運用にお悩みの方必見!>スクラム歴10年のドリコムが行き着いたマネジメント手法とは? アジャイル開発手法の1つである「スクラム開発」は、ソフトウェア開発チームの生産性と変化対応力を高めるために多くの組織で取り入れられている方法論です。また近年では、変化の激しいビジネス環境に対応するために、新規事業開発や人 […]
2022-03-28 / 最終更新日 : 2022-04-27 user セミナー 【4月20日(水)開催】新入社員や若手リーダーの自律成長をテクノロジーで側面支援!本人/メンターへの意識・行動変容アプローチ 社会環境や経営環境が激変する昨今、経営マネジメントにおいては、両利きの経営と呼ばれる「既存事業からの収益獲得」と「今後の中核企業の創出」の両立が、人材マネジメント施策としては、「自分の意思を持ち、指示待ちではなく自分から […]