01
入社後の活躍を予測する社会人基礎力を測定する
録画面接AIアセスメント
面接の録画をAIが判定。
多くの企業が求める人物像の評価指標に採用
されている
行動特性の評価結果
を、AIを用いて自動で5段階判定。
候補者個人の評価のみならず、
各社の母集団における相対順位も算出します。
1
2
3
4
5
6
質問への総合判定
コミュニケーション能力7

03
自己や他者の感情を知覚し、
コントロールする能力を測定する
性格特性アセスメント
2つの画像から自身の性格を表していると思う方を選択し、
ビッグファイブ理論に基づく性格特性を測定します。
現代社会においては、IQ(認知能力)に並んで
性格特性も重要視されるよう変化しています。
1
2
3
4
5
6
組織心理学に基づく
質問と評価
受験者向け
フィードバックが可能
教師データは収集済
すぐに活用可能
AI技術
AI規制法対応
高精度
組織心理学者が詳細に設計した構造化面接を再現。最新の自然言語処理技術によって、高精度な測定が可能です。詳細はHireVueと他社製品をご参照ください。
公平性
客観的指標を確認し、応募者の表情や外見に惑わされずバイアスを排除することができます。面接官の経験の差や合格基準のバラつきがなく、疲れや体調などにも左右されません。
選考スピード
社会人基礎力の自動算出による選考工数の削減で、採用担当者はコア業務に集中できます。候補者はいつでもどこでも面接が可能なので、学業や業務の妨げになりません。
Assessment flow
AIアセスメントの流れ
Comparison
HireVueと他社製品の違い
01
accuracy
AIの精度が違う

最新の自然言語処理技術を活用
※自然言語処理とは
私たち人間の用いる言語を機械で分析すること。
これにより「表情」「声のトーン」など 表層的な要素に捉われない判断が可能です。

ハイパフォーマーを高精度で予測
組織心理学者が作成した行動基準表(BARS) に沿って、質問の回答内容を判断します。

最終面接の合否と高い相関
AIによって高評価だった候補者は 最終面接の合格率も高く、AIの評価は最終面接の合否を予測しています。
02
evaluation
AIが評価するものが違う
HireVueでは「話の内容」「単語の使い方や文章の構成が正しいか」などを基準として設けています。
これにより、雰囲気やバイアスに左右されず、行動事実を見抜き、公正な採用に貢献します。
従来のAI
表層的な要素
- 表情
- 身振り手振り
- 声のトーン
- 服装
HireVueのAI
人が話した内容
- 何の話をしているのか
- 質問の内容に沿った回答か
- 正しい文法で話しているか
- 起承転結はわかりやすいか
AIの判定項目
- 予期せぬ問題への対応力
- 最善な環境の育成行動
- 非効率な方法の改善行動
- 複数の代替案からの提案
- 他メンバーの成果への関心
03
customization
高いカスタマイズ性
重視する内容によって、質問は自由に追加できます。
自由記述、選択問題、並び替え問題、画面共有の録画なども可能。
support
充実したサポート体制
採用シーズン後の振り返り会議
最終面接合否とAI判定の相関分析
AIの評価を基にした面接官トレーニング

Question
よくある質問
採用人数または判定件数をベースにした
年間システム利用料+導入支援サービス料という構成となります。
連携可能な採用管理システムについてはお問い合わせください。