"Work Happy!" World with Leading Edge HR Tech Solutions.
暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。
-目次ーーーーーーーーーーー
・HR最前線
変化の激しい今、求められる「ラーニングアジリティ」とは?
・”Work Happy!”を実現する最新ウェルネス情報
生活習慣を見直してコレステロール値をコントロール~
・今月のPick Book!
『脳の大統一理論: 自由エネルギー原理とはなにか』 乾敏郎 著,阪口豊 著(岩波書店)
変化の激しい今、求められる「ラーニングアジリティ」とは?
「ラーニングアジリティ」という言葉は、
「ラーニングアジリティ」の定義
「高度な学習者としてのハイポテンシャル人材(Lombardo & Eichinger, 2000)」という論文によると、「経験から学び、
変化に対応し成果を上げる人材の潜在能力を示す指標として、心理
ハイポテンシャル人材は「ラーニングアジリティ」が高く、
上記の論文では、
この論文の著者であるロンバルト氏とアイヒンガー博士は、実は「
「ラーニングアジリティ」を構成する4つの因子
ハイポテンシャル人材に共通する因子とは、
それぞれの論文では4因子について詳細に明記されていますが、
①メンタルアジリティ:
複雑さを受け入れ、様々な視点で問題を検討し、
②チェンジアジリティ:変化を恐れず実行する能力
変化を好み、新しい選択肢や解決策を継続して模索でき、
③ピープルアジリティ:人との協調性やコミュニケーション能力
オープンマインドで多様なグループと交流ができ、
④リザルトアジリティ:どんな状況でも他者を鼓舞し、
すばやく優先順位を見出し目標を設定し、好況時にも苦境時にも成
おわりに
ラーニングアジリティの要素を確認することで、変化の激しい今、
心理学の知見を用いることの一つとして、
皆さんもその第一歩として、
生活習慣を見直してコレステロール値をコントロール~
前回のWork Delight Picksで、コレステロール値の比率(LH比)
【LH比の出し方】
LH比=LDLコレステロール値÷HDLコレステロール値
【LH比の血管内の状態】
1.5以下:きれいで健康な状態
2.0以上:コレステロールの蓄積が増えて、
2.5以上:血栓ができている可能性があり、心筋梗塞のリスクも
■LH比2.0以上ならば生活習慣の見直しを
脂質異常症は”生活習慣病”ですので、
LDLコレステロール:
HDLコレステロール:
【コレステロール値を正常値にするために】
今までの食事を見直し、
■食事法
・ながら食い(スマホ見ながら、TV見ながら、PC見ながら、
・食べる量は腹八分目
・良く噛む
・数種類の野菜を食べる
・穀類(玄米、もち麦、アマランサス、キヌア)を食べる
・オメガ3(アマニ油、えごま油、クルミ)を摂る
・大豆製品を食べる
・食物繊維を摂る
・甘い物(スイーツ、ジュース、アイスなど)
■運動
運動の習慣がない場合は、
・ランチの後に少し遠回りしてオフィスに戻る
・1~2階の移動は階段を使う
・身体を大きく動かす etc
■自分の主治医は”自分”
今の自分の身体を作っているのは、過去の自分の選択・
『脳の大統一理論: 自由エネルギー原理とはなにか』
岩波書店
乾敏郎 著,阪口豊 著
近頃、急速に発展するAIに注目が集まっています。
たしかに我々の思考は、
この状況を鑑みると、
『脳の大統一理論: 自由エネルギー原理とはなにか』は、我々の脳の様々な機能が、「
「自由エネルギー原理」は、著名な神経科学者カール・
昨今の状況において我々の関心は、
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
Work Delight Picks vol.18
・HR最前線 パンデミック後の北米におけるタレントマネジメントの課題を知る
・”Work Happy!”を実現する最新ウェルネス情報 脂質異常症は様々な不調や病の入口
・今月のPick Book! 植物考 藤原辰史著(生きのびるブックス)
Work Delight Picks vol.17
・HR最前線 心理的安全性とは?
・”Work Happy!”を実現する最新ウェルネス情報 メンタルケアに必要な食習慣とマインド
・今月のPick Book! V字回復の経営〜2年で会社を変えられますか〜(
Work Delight Picks vol.16
・HR最前線 生成AIの衝撃、人事の未来はどう変わる?
・”Work Happy!”を実現する最新ウェルネス情報 自分軸で生きるとは~自分自身に誠実に生きる~
・今月のPick Book! お金のいらない国4 ~学校は?教育は?(『地球村』出版)