<満席御礼>【HR x AI】日本IBM社共催セミナー | 2017年11月22日
【HR x AI】人事領域における人工知能の最前線
2017年7月に開催した本セミナーは、ご好評につき、第2回共催セミナーを開催することとなりました。
AI(人工知能)が社会に、ビジネスに、生活において我々と共存することは、昨今のテクノロジーの進化のスピードから みてもそう遠い未来ではありません。
AIにより新たなポジションや役割が必要となり、戦略人事の概念も変わりつつあります。中でも人事領域の採用・人員配置・育成などの分野では、AIの実用化がアメリカやヨーロッパを中心に既に始まっています。
本セミナーでは、AI(人工知能)が人事領域にもたらす新たな役割や手法や海外の人事領域における人工知能の実用化の最前線の状況をご紹介するとともに、今後の日本企業の進むべき道を皆様とともに考えて参ります。
またこの10月にアメリカ ラスベガスで開催されましたHR Technology Conferenceでの世界最前線のHRテクノロジーもご紹介いたします。
ご多忙中とは存じますが、皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。
プログラム
14:00〜14:10 | ご挨拶 (タレンタ株式会社) |
14:10〜14:25 | HR領域におけるAI活用最前線(タレンタ株式会社) |
14:25~15:15 | HireVue Case Study: HireVue Assessments for Talent Acquisition (HireVue Inc. James McGill 氏) |
15:15~16:20 | HireVue と IBM Watson Talent / Kenexa の統合活用事例 (日本アイ・ビー・エム株式会社 民岡 良 氏) |
16:20〜16:30 | おわりに (日本アイ・ビー・エム株式会社) |
*講演内容は変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
登壇者紹介
HireVue Inc. James McGill 氏
Director,
International Customer Success
2017年にHireVue海外顧客カスタマー サクセス責任者に着任。クラウドコンピューティング/SAASや業務アプリケーションにおける豊富な経験を有し、Salesforce、Adobe、Microsoftでのカスタマーサクセス責任者の経歴を持つ。
HR テクノロジーではタレントマネジメント、アセスメントやAI分野を専門としている。
ロンドン在住。

コラボレーション&タレントソリューション事業部
IBM Kenexa / Watson Talent担当
日本オラクルにてERPシステムの教育事業に従事。SAPジャパンにおいては人事管理システム(SAP ERP HCM)の導入、認定コンサルタント養成プログラムでの講師を担当。
その後、人材エージェント業務を経て、日本IBMに入社。Kenexa / Watson Talentを活用したタレントマネジメント/採用・育成業務プロセス改革に従事している。
開催概要
開催日時 | 2017年 11月22日(水)14:00-16:30(受付開始 13:30) |
会場 |
日本アイ・ビー・エム株式会社 最寄駅/交通機関 |
参加費 | 無料/事前登録制 |
参加対象者 | 人事部門、経営企画部門の責任者及び管理職の方々 |
その他 | 当日は受付にて名刺を2枚ご提出ください。 |
【こちらのフォームよりお申し込みください】
受付終了
※タレンタがお預かりした個人情報の取扱いについて